そんなに急いでどちらまで?、、、Dove vai cosÌ in fretta?
自転車とマラソンと釣り。更新はあまりしませんw
川越行ってきました~!
2008/09/21
Sun. 00:16
今日は台風で走れない。
たぶん。
って、早起きしてみたんですが、6時だとまだ曇天。
こりゃ無理かと二度寝しまして8時起床。
晴れてるやん!!

天気予報って?なに?
でも昨日から台風で走れないト思ってたんで、準備はしてません。
なんだかんだで出発は10時半。
ホントは三崎に行きたかったんですが、この時間じゃ無理!
なんで、荒川~入間川~多摩川のルート目指すもたぶん時間的に無理。
なんで、幹線道路で川越を目指しました!
つまんないんですが、幹線道路。
あ、写真は後日アップします。
とりあえず、今日は走ったことのない道シリーズで、笹塚までは鎌倉街道、そこから中野通りで中野を越えまして大久保通りから明治通りに入って池袋。
Y'sにいってみますが特に何も無く。
なんだかよく分からない内に川越街道に。
そのまま川越街道をひたすら北上しますと、
自衛隊の朝霞駐屯地の広報センター。
かっけ~!



中に見たい物があったんですが、今日に限って午後からしか入れません。
残念ながらスルー。
しかし良い天気!

どんどん北上します!

途中に水道局の施設。なんで水道局の施設って変わった物が多いんでしょう?
で、一生懸命漕ぎまして、川越え到着!



あまり下調べもせずにきたので、昼食ポイントに迷いまくり。
なんとか、そば屋を発見!寿庵です。
良い雰囲気です。

で、来ました!

茶そばの3段割りごそば。
なかなか美味しかったですが、観光客の立ち寄り先になってて落ち着きません。
で、店を出て支度してますと、人力車の人に声をかけられました。
「かっこいいフレームですね~!」なんて。
なんでも彼はラレ-に乗ってて今度はピストが欲しいそうな~。
その後もすれ違ったときの挨拶してくれました!
なんかこういうのってうれしいもんです。
川越はいろいろ見どころがあって、面白かったです!
また来たいとこ!
それからどした?
川越から入間川CRを目指しました。
初入間川です。

これ沈下橋?

花が一杯です!

カッパも登場!

ほどなくサイクリングロードがなくなります。

さいなら入間川!ここからまた幹線道路で299~16号で拝島橋で多摩サイに入りました。
まずい!真っ暗!

しかし何とか雨には降られませんでした。
後は知った道。ぐんぐん進んで、府中のY'sのとこで休んでますと、
えらい年代物のランドナーが!

写真撮らせてもらいつつ話したんですが、なんでもこいつはtoeiのフレームらしい!
ってか吉祥寺の…なんだっけ?
で組んだものでパーツがなくて苦労してるとうれしそうに話して下さいました!
最後にこういうツーリング車のってあげてね。とも。
ハイ、興味はあるんですが…。
でいつも通り世田道でかえってきましたよ~!
写真なくてわかりづらいですね?
近日中にアップします。
今日の記録
走行時間:6:05'01
走行距離:123.86
平均時速:20.3
最高時速:52.3
↓励みになります。ポチッとお願いします。

↓励みになります。ポチッとお願いします。

[edit]
« 海軍カレー&猿島リベンジ! 結果はトホホ… | 台風のヤツ~!とヘルメットの話 »
コメント
おお~!?
川越に来たんだ・・!
ウチから3,40分の所じゃないですか!!
来ると解ってれば行ったのに~・・・
あ、今日は仕事で無理だったかな(^^;)
でも、前情報は沢山お教え出来ましたよ~。
あ、写真が出る前だけど・・・・
入間川CRに沈下橋は無かったと思います~
なかなか沈下橋に出会えませんね(^^;)
川越街道を通過されましたかぁ!
私の家の近くを通られたみたいです(^^
入間川は結構走りやすいですよね。
私はこの前走って、あのCR好きになりました(^^
く~ま~さん、こんにちわ
コメントありがとうございます。
この日は何せ当日に目的地だけ決めて出発したんで、事前準備はゼロ。トシノコーヒーさんに行こうと思ったんですが、住所メモってなかったんで場所が分からず^_^;
最近のコンビニは電話帳置いてないトコ多いですよね。
沈下橋じゃなかったんですかね?もどき?やけに小さかったんで、???でした。
azumaouさん、こんにちわ
コメントありがとうございます。
川越街道の近くにお住まいなんですね?東長崎の例のラーメン屋に行こうと思ったんですが、時間が早すぎました^_^;
また今度行こうと思います。
入間川CR走りやすくて良かったです。親水公園も綺麗に整備されてて気持ちよかったです!
こんにちは!
橋の写真・・・沈下橋ですね。。
こんなの入間川CRにあったっけ??
花の写真は、少し前に私のブログでも載せた
安比奈運動公園のコスモスですね~(^^)
ランドナー・・・渋い~、すっごく格好いいですねぇ
東京サイクリングセンターのゼファーですね。
フロントバッグはグーワタナベで、バーテープはセラックニス仕上げかな?
く~ま~さん、こんにちわ
コメントありがとうございます。
この橋。、安比奈運動公園のちょっと手前の右側の支流にありました。
ちょっと分かりづらいトコです。
なんか手前に地面掘り起こした跡があったんで、もしかしたら木で隠れてたのかも知れません。
そうそう東京サイクリングセンターですね~。
なんかコンポの名前聞いたんですが、全く知らないフランスのメーカーでした^_^;
ああ、あそこの橋(^^)
掘り起こす前はいつも釣りしてる人が居た場所だ。。
ゼファーのコンポ・・・ユーレーかな?
思い出した!
確かサンプレックスって行ってました。
30年以上前のだから替えがないと…
トラックバック
高島彩 ニャンニャン ゆず 高島彩 高島彩 北川悠仁 高島彩 結婚 高島彩 北川 高島彩 画像 高島彩 ニャンニャン 高島彩 動画 高島彩 ブログ 高島彩 画像掲示板 高島彩 身長ゆずの北川悠仁と結婚する、フジテレビ人気女子アナ、高島彩の、有名なニャンニャン動画です。この?...
高島彩 ニャンニャン ゆず 高島彩 高島彩 北川悠仁 高島彩 結婚 高島彩 北川 高島彩 画像 高島彩 ニャンニャン 高島彩 動画 高島彩 ブログ 高島彩 画像掲示板 高島彩 身長ゆずの北川悠仁と結婚する、フジテレビ人気女子アナ、高島彩の、有名なニャンニャン動画です。この?...
| h o m e |